2007-02-15 Thu 13:41
予想通り、中継はありませんね。
・種子島ライブカメラ そっぽ向いちゃってます。下は15日午後1時25分の画像。 ![]() 宇宙作家クラブ(SAC)では、14日から取材が始まっています。 ・SAC掲示板 写真も上がっていて興味深いです。SSB(細い方の補助ロケット)をつけた打ち上げは、今回が最後になるんだったっけ? 空中点火、迫力があったのに。 ※2/18ご指摘がありました。「今後計画を立ち上げる衛星」にはSSBを使わない方針のようなので、現在プロジェクト進行中のSELENEとWINDS(もしかしたら準天頂衛星も)にはSSBを用いたロケットで打ち上げるようです。 どこかでSRBを「クレヨン」、SSBを「クーピー」と言った人がいました。うまいこと言うなあ、と思いました。確かににそう見えますよ。 文系宇宙工学研究所は、 ・はやぶさ2を実現させよう勝手にキャンペーン ・セレーネ「月に願いを」キャンペーン を応援しています! |
[SSBについて]
SELENEでもSSB使うみたいですよ。
SSB廃止の話は商業打ち上げの時みたいです。
2007-02-17 Sat 19:55 | URL | 通りすがり #-[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 文系宇宙工学研究所 |
|