2010-08-29 Sun 01:59
8/29(日)にビッグサイトで開催されるコミティア93で、ご厚意により発行物を委託できることになりました。
委託先は、Ad Astraさん。スペースはき-13bです。 持ち込むのは「ロケット紀行vol.10」とはやぶさ帰還記念本「おかえりなさい」です。 ・おかえりなさい 2010年6月 臼田宇宙空間観測所・羽田空港 ![]() B5/16p/オールフルカラー/600円 はやぶさ再突入当日の臼田宇宙空間観測所の64mパラボラアンテナの様子と、カプセル日本帰還時の、羽田空港の着陸風景写真集です。 以下は本文見本。(見開き) ![]() ![]() ・ロケット紀行vol.10 H-IIA F17/あかつき打上げ見学記 ![]() B5/32p/表紙フルカラー/本文モノクロ/500円 <本文見本はここから>クリック 2010年5月21日のH-IIA F17/あかつきの見学記です。久々に晴れて、良い気分で見送ることができました。デッドスペースも多かったことから相乗り衛星も多く、豪華な打上げでした。その分相乗り達の消息を調べるのに苦労しましたが……。 直前の告知でごめんなさい。よろしくお願いします! COMIC ZINさんでの委託、及び自家通販も継続中です。ご注文お待ちしています。 |
2010-08-27 Fri 09:45
8月28日午前5時打上げ予定のS-520-25に、ミッションが追加されたらしいです。内容は、遺影の打上げ。
打上げ直前の8月22日、作業のために来ていた静岡大学の大学院生、三輪周平さんが、内之浦の海岸で遊泳中に亡くなるという痛ましい事故がありました。このために、急遽遺影を搭載して打上げることになったとのことです。 故人のご冥福をお祈りするとともに、無事の打上げをお祈りします。合掌。 関係ページ ・【動画】肝付町で遊泳中に行方不明の男性が死亡(鹿児島テレビ) ・twitter - @spica_L2さんのつぶやき |
2010-08-25 Wed 23:10
・http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/0809.shtml
搭載機器トラブルによって延期になっていたS-520-25号機の打上げが決まりました。 新日程:2010年8月28日05:00~05:30 今度こそ打上がってほしいものです。 |
2010-08-24 Tue 21:38
本日起こった搭載機器のトラブルが解決できなかったため、明日に予定されていたS-520-25号機の打ち上げは延期になりました。
新たな日程は発表されていません。 ……という発表を某所で知りました(涙) |
2010-08-15 Sun 18:25
なんとか終了しました。来てくださった皆様、ありがとうございました。
今回の新刊については、COMIC ZIN様での委託販売と、自家通販を行います。会場には来られなかったけれど入手したい、という方、是非ご利用下さい。 自家通販は本日より受付を開始します。左上の同人誌情報のバナーをクリックするとサイトに飛びます。COMIC ZIN様は、始まり次第告知したいと思います。 |
2010-08-15 Sun 16:53
見つかりました! ありがとうございました。
袋はC78公式の大サイズ、中身はカタログと、メカミリ系の本が主です。間違えて持って行った方、お願いですから返してください! |
2010-08-15 Sun 01:28
こんな時刻に失礼。
頒布物はhttp://bookworms.blog12.fc2.com/blog-entry-769.htmlと変わりなしです。 お願いをひとつ。 小銭が少々不足ぎみです。なるべくお釣りのないようお願いします。 正直、当日の状況が読めません。状況によって限定かけるかもです。こんなの初めてだ。 では。 うう、楽しみすぎて眠れないよぅ……。 |
2010-08-11 Wed 14:05
コミックマーケット78の頒布物が確定したのでお知らせします。
今回は新刊3冊、既刊1冊です。 配置:3日目(8月15日)東T-57a 「液酸/液水」 東2ホールの大通路側配置です。当日は↓のポスターが目印。 ![]() 新刊 ・ロケット紀行総集編 2005~2006 ![]() B5/124p/フルカラー口絵2枚/表紙フルカラー/本文モノクロ/1,000円 <本文見本はここから>クリック 「ロケット紀行」vol.1~4までをまとめました。 収録されている打上げ ・H-IIA F7(MTSAT-1R「ひまわり6号」):運輸多目的衛星 ・H-IIA F9(MTSAT-2「ひまわり7号」):運輸多目的衛星 ・H-IIA F11(ETS-VIII「きく8号」):技術試験衛星 ・M-V-8(ASTRO-F「あかり」):赤外線天文衛星 ・M-V-7(SOLAR-B「ひので」):太陽観測衛星 ・おかえりなさい 2010年6月 臼田宇宙空間観測所・羽田空港 ![]() B5/16p/オールフルカラー/600円 はやぶさ再突入当日の臼田宇宙空間観測所の64mパラボラアンテナの様子と、カプセル日本帰還時の、羽田空港の着陸風景写真集です。 以下は本文見本。(見開き) ![]() ![]() ・ロケット紀行vol.10 H-IIA F17/あかつき打上げ見学記 ![]() B5/32p/表紙フルカラー/本文モノクロ/500円 <本文見本はここから>クリック 2010年5月21日のH-IIA F17/あかつきの見学記です。久々に晴れて、良い気分で見送ることができました。デッドスペースも多かったことから相乗り衛星も多く、豪華な打上げでした。その分相乗り達の消息を調べるのに苦労しましたが……。 既刊 ・「はみだしロケット紀行 総集編」 ![]() B5/40p/表紙フルカラー/本文モノクロ/400円 新刊3冊に引っ越しも加わり、6月後半から8月初めまで、めちゃくちゃ忙しかったです。体力的にもスケジュール的にも、死ぬかと思いました……。 では、当日お待ちしています! |
2010-08-06 Fri 22:32
ロケット紀行vol.10、本日ただ今入稿完了!
これにて夏コミ発行予定の原稿、全て入稿済です。 やっほぅ! |
| 文系宇宙工学研究所 |
|